本日の、アロマ♫レモングラス♫
こんにちは☺キのハです☺
本日は旧暦の大晦日なのですね
気持ちも、スッキリさせて新しい年を迎えたいような気分です
ではでは、今日のアロマのお勉強では、爽やかな香りでお馴染みの
レモングラス
の効用、効能をまとめていきたいと思います
ご興味のある方はどうぞお付き合いくださいませ
名称:
レモングラス[Lemongrass]
科名:
イネ科
抽出方法:
低温低圧水蒸気蒸留
レモングラスは軽くてフレッシュなシトラス系の香りで
地に足がついたような大地を感じるオイルです。
感情と感覚を研ぎ澄まし、
心のバランスをとります。
心の中にわだかまっているものを解き放ち、
リフレッシュさせてくれます。 『ヤングリビングホームページより』
昔から、感染症や熱病に効く薬草として用いられてきた、虫よけの効果も♬
胃腸の調子を整える。食欲がない時や、食べすぎによる胃もたれ、お腹のガス抜きなど。
抗バクテリア、抗菌作用がある。皮膚にハリを与える作用や、ニキビ肌にも良い
副交感神経の働きを助け、精神のバランスを整える
アドレナリンの分泌を促す働きがある。
暑さで体力・気力を消耗している時に私達に活力を与えてくれる
インナーチャイルドを癒す
決断力・自信・勇気・実行力・情熱と活力・グランディング
新しい決断をしスタートする時にもお勧め
という事で、ちょっと自信のないような気持ちの時に、心をプッシュしてくれるお助けマンのようなアロマなのですね~
なんといっても、爽やかさでは右に出るものはいないのではないかと、個人的には思います
また、お値段が手ごろなので、日常使いでガンガン使用できるのも嬉しいです
私は、お掃除している時など、仕事がはかどる感じがしているので、よく使ったりしますなんだか、空気も一掃してくれているような感じがして気持ち良いですよ
やっぱり、植物って癒しだとまたまた感じました
そんな風に私も爽やかになりたいものです
キのハで行っている、精油の力をつかって施術する、ヴァイタフレックス、レインドロップとってもおすすめです
私のオリジナルメニューで、
アクセスバーズとヴィタフレックスを組み合わせた特別コースもご用意しております
体のデトックス⇒思考のデトックス
何回か繰り返すと、かなり必要のないモノをリリースできると思います
キのハ
関連記事