てぃーだブログ › ●●● 古民家おうちさろん キのハ ●●● › LIFE♪ › 11月にみた、ヴィジョンの話★★★

2018年01月23日

11月にみた、ヴィジョンの話★★★

キのハです(╹◡╹)

年末に、わかった事がありました

11月な半ばに、目をつむっているのに、鮮明に見えるヴィジョンがありました。

その時の日記にはこう記しました⬇️



こないだ起きる時にみた、

夢ではない、
映像、

麻模様に近いけど、

違う丸の中に縁どられた、花のようなマーク、

色はバックがクリーム色に近い黄色

模様のところは、茶色で、

それがぐるぐるってうずまきになった!と思ったら

今度は星がみえた。

全体的な星。
星座みたいなの。

あれはなんだったんだろ、

初体験、

ホントに目をつぶってるのに、見てる感じ!
すごかった!



このヴィジョンで見たものが、何の模様かわからないので、
しばらくはその模様の事を忘れていました。

その後しばらくたってから、お友達の知り合いのお店の話を聞いて、そのお店をネット検索していたら、見つけたシンボルマーク




あの時に見たヴィジョンは
このシンボルがクルクル回っていたものだった
気がつきました✨✨✨

フラワーオブライフ

と言われるこのシンボル。

意味を調べると、深くて深くて‥

↓以下引用

神聖幾何学図形は地球上にある全ての根本的な生命体のパターンを図形化したもので、歴史的な様々な文様のなかにこれらを見ることができます。

こうした図形は特定の波動を発するとされ内なるエネルギーを呼び覚ますと言われています。

瞑想、浄化など様々なヒーリングや高次の領域にアクセスするために用いられているようです。


■フラワーオブライフとは■

天と地を合せた全ての生命の存在、事象、輪廻転生を表す「神聖幾何学模様」の一つです。
世界中でほぼ同じ名前で呼ばれており、古代から時を隔てた今でも地球上、世界各国に存在しています。
また、この神聖な図形は私達の身体の中に深く刻まれているため、どこかで知り認識しているそうです。

“フラワー・オブ・ライフ”の中には、すべての生きとし生けるもののあらゆる側面が内包されているとされています。

すべての数学的な方式・物理的な法則・音楽のハーモニクス・生命の営み・原子や分子レベル・・・などすべてです。
“フラワー・オブ・ライフ”は、19個の円を持ち、外側を二重の同心円によって囲まれている姿をしています。



いろいろ、書いていたけど、自分に1番しっくりきたのは、違う所で見つけたこの意味

無条件の愛を表している。


きっと、私は自分の中のこれを思い出す事、学ぶ事が今世のテーマなんだと、ハッと気付きました

いやホント、やっと気づけました

まだ、ヴィジョンでフラワーオブライフの後に見た、星空の意味がわからないのですが、

これから少しずつ、紐解いていけるかな


スピリチュアルっていうと、偏っているイメージで、少し構えてしまうところがあったりします。

でも、みんな魂をもっているし、誰にでも自分のスピリチュアル感があると思います。

ナチュラルなスピリチュアルでありたいな なんて思っている キのハの今日この頃です晴れ

最後まで読んでいただきありがとうございました
ハート
キのハ



同じカテゴリー(LIFE♪)の記事
馬を飼い始めました
馬を飼い始めました(2020-12-19 07:15)

沖縄の闘牛の話♉︎
沖縄の闘牛の話♉︎(2019-05-10 16:26)


Posted by キのハ at 15:46│Comments(0)LIFE♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。